9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

次に、子育て支援課から、一時預かり事業具同保育所移転改築事業について説明を受けました。 一時預かり事業については、新規事業であり、保育所等を利用していない家庭において、様々な理由により家庭での保育が困難という場合に、児童を一時的に預かるというもので、令和4年9月事業開始を目標に、地域子育て支援センターなかむらの環境整備をするとのことでございました。 委員から、「予約制か。何人預かれるのか。」

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

初めに、具同保育所移転改築事業についてお聞きします。 昨日川渕議員も質問した内容と同等で、私としては、やはり木造で進めていっていただきたいとその思いで、今回の質問をつくらせていただいております。 さきの9月議会で、私、木造をお願いした中で、検討を担当の課でしていただきました。本当にありがとうございます。

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

次に、子育て支援課から具同保育所移転改築事業について、第2期四万十市保育計画中間見直し案について、本村保育所の閉所について報告を受けました。 このうち具同保育所移転改築事業については、移転候補地安全性利便性保育機能等を総合的に勘案し、現具同保育所とその北側の用地とし、運営は公設公営で行う等の報告を受けました。 委員から、「移転候補地について、地区への説明・理解はどれほど得られているか。」

四万十市議会 2004-05-31 06月07日-01号

学校教育課からは中村中学校校舎増築工事、生涯学習課からは玉姫コミュニティーセンター建設事業地球環境課からは環境基本計画策定事業市民課からはワンストップサービス事業保健介護課からは育児支援家庭訪問事業福祉事務所からは大用保育所移転改築事業などを始めとする事業内容について報告を受け、意見交換を行いましたが、それぞれの所管事業については、今後も遅滞ない報告を求め、必要に応じて協議をしていくこととしております

  • 1